
会社概要
ごあいさつ
地域のお客様に
ご満足とご安心と信頼を

当社は自動車のアフターマーケットを担う会社です。自動車整備、車検、保険全般、車両販売まで幅広く網羅しています。
1951(昭和 26)年に札幌市豊平区月寒で創業し、現在の札幌市清田区に移転してもなお、「地域密着」を掲げ、お客様のご満足とご安心、そして信頼をお届けしてきました。
常にお客様の立場に立ち、最善のサービスをご提案し、お客様の充実したカーライフをサポートいたします。

社是
融和協調
経営理念
社員の幸せを追求することを通じて、お客様の役に立ち、社会に貢献する。
社員の幸せとは、経済的な豊かさばかりではなく、心も豊かであること。
行動指針
-
1.信頼関係の構築
あいさつ・感謝・思いやりなど、人として正しい行動を基軸に、共に働く仲間の 心を考え行動する。相手を尊重し、自分の思いを言葉にし、行動することで、 信頼関係が構築される。 -
2.チャレンジ精神
立ちはだかる困難にも主体性をもって立ち向う。主体性とは、何ができるのか、 何をすべきなのかを自ら考え、行動を起こしていくことである。困難を乗越えた 時、精神面を含めた成長を得られると共に、達成感の喜びも味わうことができる。 -
3.誠心整備
お客様の安心・安全なカーライフのために、誠心整備でサービスの提供に努める。 まごころのある仕事は、関わるすべての人に利益と幸福をもたらす。多くの人を 幸せにすることで、結果として報酬が生まれる。


沿革
1951年 | 個人で営業開始(札幌市豊平区月寒) (初代社長 丹野稲雄) |
---|---|
1963年 | 「日北自動車工業株式会社」を新設(札幌市豊平区月寒) |
1970年 | 東急車輛製造(株) (現 東邦車輛株式会社)指定サービス工場 北海道運輸局長指定 自動車整備事業者(指定番号1-95) |
1971年 | 東急車輛製造(株) 部品販売総代理店 |
1974年 | 新社屋・整備工場 完成移転(札幌市豊平区里塚) 日本除雪機製作所(株) (現 株式会社 NICHIJO)指定サービス工場 |
1986年 | (株)協和機械製作所 指定サービス工場 (株)タダノ 指定サービス工場 |
1993年 | 丹野 司(現社長) 二代目社長就任 |
1997年 | 新社屋・整備工場 完成移転(札幌市清田区美しが丘) |
2002年 | 環境保全対策優良店 札幌運輸支局より受賞 |
2006年 | 「エア21車検」(車検業務) 国際規格ISO9001認証取得 |
2007年 | 環境保全対策優良店 北海道運輸局より受賞 |
2008年 | オアシス認定事業場 日本自動車整備振興会連合会認定 |
2009年 | 「エアeショップ21」 国際規格ISO14001認証取得 |
2013年 | 設立50周年 |
2014年 | 新明和工業(株) 指定サービス工場 新明和オートエンジニアリング(株)指定サービス工場 |

会社概要
会社名 | 日北自動車工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 札幌市清田区美しが丘1条3丁目1番10号 |
代表者 | 代表取締役 丹野 司 |
設立 | 1963年(昭和38年) 5月22日 |
資本金 | 8000万円 |
従業員 | 70名(令和2年10月現在) |
決算 | 年1回(12月) |
主要取引銀行 | 北洋銀行月寒中央支店、北海道銀行月寒支店、 商工組合中央金庫札幌支店 |
古物商届出 | 日北自動車工業株式会社 北海道公安委員会許可 許可番号 101044300190号 |
指定サービス工場 | 東邦車輛株式会社 株式会社NICHIJO 株式会社協和機械製作所 株式会社タダノ 新明和工業株式会社 新明和オートエンジニアリング株式会社 |


アクセス
札幌市清田区美しが丘1条3丁目1-10
